Inner Garden | 箱庭療法をアートへ昇華するプロジェクションマッピング

 言葉を用いず心理的ストレスや障害を把握する「箱庭療法」をプロジェクションマッピングで美しく楽しい試みに変えるデバイス”Inner Garden”が、UlloWorld社からCES2019に出展される。

CES出展企業に関するレポートはこちら

砂の箱庭で自由な風景を形作り、心の状態をとらえる「箱庭療法」

 多大なストレスがかかったり、自閉症などで認知の障害を抱えてしまうと、自分の内心をきちんと言葉にしづらくなる。こうした人達や、言葉での表現が未発達な子どもたちに対し、心理療法の分野では「箱庭療法(Sandplay Therapy)」と呼ばれるセラピーが活用されてきた。

 箱庭療法を受けるクライアントは、砂の箱庭の上に人形などを並べて、好きな風景を形作る。この自己表現を通して、クライアントは自分自身の心の状態と向き合えるのだという。この心理療法は薬剤を用いず副作用が少ないほか、きれいな風景を形作ることが、心を落ち着かせる効果があるとも考えられている。

プロジェクションマッピングを組み合わせた新たな箱庭の登場

 CES 2019 Innovation Awardを獲得したUlloWorld社は、この箱庭療法に注目した。箱庭にプロジェクションマッピングを組み合わせ、リアルタイムで美しい色のついた風景が再現されるようになったのだ。

 このプロダクト”Inner Garden”では、使用者が砂山を動かすと、その高さに応じた色がつく。等高線のようなもので、高ければ赤く、低ければ青くなる。したがって作られた砂の風景は、あたかも山岳と川や海のように、リアルで鮮やかな色彩をもつ。

セラピーにアートとしての側面を加え、より積極的に参加したくなる試みに

 Inner Gardenは、だれでも楽しく心と向き合える環境を目指した。プロジェクションマッピング技術に加え、砂に触れた際の生体情報がPC上でフィードバックされる(バイオフィードバック)、プロダクトを使う個々人が精神的サポートを受けられるよう試みるなど、様々な側面からこの新たな箱庭を支えている。

 UlloWorld社は、こうしたハードルの低い治療法を応用することで、人々の辛い気持ちや障害を緩和し、個人がより生きやすく・働きやすくなるようつとめているようだ。

 このように、CESでは毎年、医療や健康、QoL改善に関わるプロダクトなどが4000以上の参加企業から出展されており、全てを追いかけるのはなかなか難しい。
そこで、例年のCESの動向や投資に関する情報、最新の技術などを知りたい方々には、弊社発行の「CES 脳科学企業レポート」をおすすめしたい。
 CES 脳科学企業レポートはCES出展企業のうち、特に脳科学企業(ブレインテック)に焦点を当てている。ビジネスの面に加え、最新の科学技術の活用のされ方についても網羅することができる。

neumo・けいはんなリサーチコンプレックス共同企画 | CES 脳科学企業レポートはこちら(資料請求無料)

CES出展企業 公式サイト

UlloWorld
URL: http://ullo-world.fr/ulloworld/en/